top of page
![img_ayu.png](https://static.wixstatic.com/media/030e1a_a79a4be99bd94b50a4228f96383d2d3e~mv2.png/v1/fill/w_169,h_40,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img_ayu.png)
さかな図鑑
- 上流 -
04.アジメドジョウ
![アジメドジョウ](https://static.wixstatic.com/media/030e1a_761d6411e0b14fabaa94dc1fc93b1057~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/030e1a_761d6411e0b14fabaa94dc1fc93b1057~mv2.jpeg)
アジメドジョウ
![アジメドジョウ](https://static.wixstatic.com/media/030e1a_fa76a936dc774e858fe6f95ca94a3d6b~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/030e1a_fa76a936dc774e858fe6f95ca94a3d6b~mv2.jpeg)
アジメドジョウ
![アジメドジョウ](https://static.wixstatic.com/media/030e1a_761d6411e0b14fabaa94dc1fc93b1057~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/030e1a_761d6411e0b14fabaa94dc1fc93b1057~mv2.jpeg)
アジメドジョウ
1/2
短い口ひげが6本あり、唇が厚く吸盤(きゅうばん)状になっている。川の上流から中流の水が澄(す)んだところ棲(す)む。2年で全長10cm程度に成長する。石の上の生えた付着藻類(こけ)を食べる。
分 類 コイ目ドジョウ科シマドジョウ属
県内分布 九頭竜川水系、河野川、笙の川水系の上流〜中流
bottom of page
短い口ひげが6本あり、唇が厚く吸盤(きゅうばん)状になっている。川の上流から中流の水が澄(す)んだところ棲(す)む。2年で全長10cm程度に成長する。石の上の生えた付着藻類(こけ)を食べる。
分 類 コイ目ドジョウ科シマドジョウ属
県内分布 九頭竜川水系、河野川、笙の川水系の上流〜中流