naisui55月10日1 分大きく育ちますようにこんにちは。内水面漁連事務局です。 4月半ばから、今年度のアユの放流が始まりました。 福井県内水面総合センター産のアユの出荷も4月19日の若狭河川漁協から始まり、 5月下旬にかけて各漁協へ出荷される予定です。 2つの漁協さんへ放流のお手伝いに行ってきたので、その時の様子をご...
naisui52022年5月20日1 分令和4年度 アユ釣り解禁と放流状況一覧みなさん、こんにちは。 福井県内水面漁連スタッフです。 いよいよ、アユ釣りシーズンですね! 解禁日に加えて、 ◉年券/日券の金額 ◉アユ種苗 ◉放流量 ◉天然遡上の様子 を公開させていただきます! 是非、お気に入りの川と漁協を見つけて、 充実した釣りライフをお過ごしください!
naisui52022年5月10日1 分《アユ釣りシーズン到来!》〜解禁日のお知らせ〜こんにちは。内水面漁連スタッフです。 いよいよアユ釣りシーズンの到来です。 今年度の県内漁協のアユ釣り解禁日をお知らせします。 今年も天然遡上が多く釣果が期待できますように。 皆さま存分にお楽しみください。
naisui52020年6月15日1 分九頭竜川中部で、アユ釣り解禁九頭竜川中部漁協のアユの友釣りが、6月13日(土)に解禁になりました。 少し天候が気になる状況でしたが、解禁を待ちわびた釣り人さんがたくさんいらっしゃいました。各メディアで取り上げられましたので、ご覧ください。
naisui52020年6月11日1 分🐟今シーズン県内最初の試し釣りが行われました🐟九頭竜川中部漁協が6月6日(土)にアユ釣り解禁前の試し釣り(生態調査)を行いました。 試し釣りは、九頭竜川の中流にある鳴鹿大堰の周辺で、午前9時30分から組合員等22名で行いました。開始時の川の水温は19℃でした。 釣果は、2時間ほどで246尾も釣れ、大きいものでは全長19...
naisui52020年5月25日1 分令和2年度のアユ解禁日(ふくい)みなさん、こんにちわ。福井県内水面漁連スタッフです。 いよいよ、アユシーズン到来です。多くの河川でアユの放流を行ない、釣自慢の方々に満足していただける環境が整ってきました。
naisui52020年5月5日1 分ふくいアユ、放流しています。みなさん、こんにちわ。福井県内水面漁連スタッフです。いま福井では、アユの放流を行なっています。放流された元気なアユたちは、川を気持ちよさそうに泳いでいます。解禁まで一ヶ月半ほどありますので、川の恵みでもっともっと大きくなると思います。